お知らせ

2025年5月19・20日 「災害対策DXシンポジウム2025」に参加いたしました【NEW!】


5月19・20日の2日間、愛媛県宇和島市の「パフィオうわじま 生涯学習センター」にて、防災をテーマにした「災害対策DXシンポジウム2025」(主催:大塚商会様、協賛:NEC様)が開催され、弊社も参加してまいりました。

全国の自治体から多くの防災担当者様が集まり、グループディスカッション等を通じて、日頃直面している防災に関する課題などについて、忌憚なく情報交換を行うことで、各自治体が、今後、災害対策に取り組む上で参考になるポイントが浮き彫りになったように見受けられました。

さらに今回は、ワールドビジョン台湾の担当者様がオンラインで会議に参加、弊社が通訳を担当し、リアルタイムで議論を行い、ワールドビジョン台湾の担当者様から、大変、貴重な意見を聞くことが出来ました。

また、会場には、屋内用のテントや簡易ベッドなど、災害時の避難所で不可欠な製品が多く展示され、今回は、災害時に物資の運搬や情報収集等で活躍が期待されるドローンのテスト飛行等も行われました。弊社からも、Allybot-C2、Mars、INNBOTをを出展させていただきました。いずれの展示製品も、多くの参加者様の関心を集めていました。

昨今、地球温暖化による異常気象等が問題視される中、今回のシンポジウムは、これまで以上に、自治体の防災担当の方々の熱意が伝わってきた、そんな2日間でした。

今回、大変多くの学びがありました防災がテーマのシンポジウムに参加させていただきまして、誠にありがとうございます。大塚商会様、NEC様に、心より感謝いたしますとともに、宇和島市様をはじめ、参加された各自治体の担当者様、ご準備等、対応にあたられたすべての方々に厚く御礼申し上げます。